押して戻るでお願いします!
押して頂けると励みになります!
鶴橋のホーム「地図」はこちら。
この通りは、駅前通りと本通商店街と接しています。
通りの中ほどに、2番通りへ通じる通路もありますが、ホントに通路って感じです。
駅前通り寄りには服屋さんが多く、本通商店街へ近づく程、お魚屋さんが多くなります。
魚、肉、キムチ、お好み焼き、うなぎ蒲焼、鶏肉、漬物、佃煮、焼肉、玩具等のお店があります。
2017.02.28(火)撮影
駅前通りからの写真です。
こちら寄りはアパレル系が多いです。
商店街の楽しみ
1つの通りに様々な業種のお店があって、通りの数も多いと歩いていて楽しいです。
デパートのように、このフロアはこのジャンル、みたいになってしまうと、そのフロアに用がなければ近付きませんからね。
商店街みたいに、モザイクのようになっているのが好きですね。
2017.02.28(火)撮影
2017.02.28(火)撮影
2017.02.28(火)撮影
魚屋さん、大好きなんですけどね。
じっくり、興味津々で見たいんですが、見てると買わなきゃいけないような気がして、足を止めず通り過ぎることが殆どです。
デパートでしたら、好きなだけ見ていられますが、つまらないんですよね。
それにしても、どこの通りにもキムチ屋さんありますね。キムチ屋の前を通らずにこの商店街を抜けるのは不可能のように思えます。
あるお店のお姉さんによると、キムチ・焼肉・コスメが鶴橋の看板らしいので、当然ですかね。