↑エネルギー注入ボタンです!
押して頂けると励みになります!
Click here!
Thank you for your support.
寒いですね。
風は強いし、一時ぼたん雪まで降っていました。
京都や兵庫はかなり降っているようです。
大阪港開港150年
大阪港開港150年だそうです。
何やら、イベントがあるようですね。
申し込みは往復はがきですが、締切は25日(水)になっています。
郵送では間に合わないかもしれませんので、直接持って行きました。
WTCです。
ここに入るのは初めてです。
この建物ではなかったのですが。
内部。
案内係に聞くと、渡り廊下を渡って右の方に進んだビルとのこと。
さんふらわあ あけぼの
下は受付カウンターです。
フンメル像
大阪市の友好都市であるドイツ・ハンブルク市が提携20周年記念として寄贈してくれた人形です。
大阪の人気者となることを願って、平成22年にここに設置されたそうですが、すみません、今の今まで知りませんでした。
バケツを持っているのは、飲み水屋だからと横の説明にありました。
昔、カンフー映画であんな鍛え方をしているのを見た覚えがあります。
港湾局のあるITM棟10階。
写真よりもっと暗く、人気が少ないこともあって独特の雰囲気です。
港湾局に着きました。
中のインターホンで呼ぶと、人が出てきてくれるようです。
とても愛想のいいお姉さんが出てきてくれました。
応募数はどれくらいか尋ねると、定員より100名以上多いので抽選は確実とのこと。
当たるといいなぁ。
ブログランキング参加しています。
押して頂けると励みになります。